虎穴に入らずんば虎子を得ず
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と言うことわざがありますが、
今年はまさに、そのような大いなる挑戦が求められる年になる気がしています。
私の直観ですが、2025年には、
多くの人々の意識が地球的な意識から宇宙的な意識へとシフトしていくように想います。
もっとも、
この変化は全員が経験するわけではなく、変わる方もいれば、変わらない方もいるでしょう。
そして、変わることが良くて、変わらないことが悪いというわけでもないと想います。
どちらの選択にも、それぞれ味わい深い体験が待っていると想います。
良し悪しではなく、それぞれの生き方の価値を見出す時代が来るのではないでしょうか。
私は大きな虎達が棲む「虎穴に入る」覚悟で、セルフメントと名付けた経営メソッドにより
「粗利1000%増を目指す経営」の普及に取り組んでいきます。
そして「想いで紛ぐ未来、宇宙と心の調和を目指して」というテーマのもと、
次世代の付加価値を創造する事業づくりに経営サポート役として大きく挑戦してまいります。
みなさんは、どのような生き様を体験されたいですか!
どう生きるかは、お一人お一人の自由意志に委ねられています。
なぜなら、お一人お一人が「それぞれの宇宙」を生きて存在しておられるのですから、、、、、。
※セルフメント(Selfment)とは、自ずとして由り、自ずから在るという「自由自在」を体現するメソッドです。一般的に「自由自在」は物事を思い通りに操る意味で用いられますが、セルフメントではそれを超え、さらに深く掘り下げて「自らの思い込みを削ぎ落とし、自然体であるがままの自分を尊びながら生きる姿勢」を意味します。この姿勢を土台にすることで、自ずからの可能性を最大化し、心から思い描く未来を自由自在に切り拓いていくことができます。そうして、粗利1000%増という大胆な挑戦さえも、この新たな「自由自在」の思想に基づいて実現を目指します。セルフメントは、自然と調和しながらも、自分らしく力強く未来を創造するための新しい生き方を提唱します。